The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟県聖籠町在住の編集者・ライター・カメラマン。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。取材・撮影で訪れた住宅は累計900軒以上(2025年1月現在)。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 創業8年目、無垢フローリング専門店・アンドウッド。看板商品のチークをリニューアル。 - 2025年1月23日
- 【イベントレポート】株式会社桐生建設「iF DESIGN AWARD 2024」受賞記念セミナー - 2025年1月18日
- 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪④】観葉植物が彩る、カフェライクなリビング - 2025年1月17日
エシカルハウス株式会社菅原建築設計事務所様のWEBサイトの「エシカルハウスの家に暮らす」ページにて、Daily Lives Niigataで取材・制作させて頂いた記事「休日は緑の景色を眺めながらのんびりと。五泉で叶えたリゾートライフ」が公開されました。
Mさんご夫婦が家を建てたのは、五泉市の中でも市街地から離れた自然豊かな土地。ファサードラタンというスノコ状に張った杉板と塗り壁で仕上げられた外観が、周囲の自然に溶け込んでいます。
エシカルハウス株式会社菅原建築設計事務所様が手掛ける住宅の特徴の一つが、数値計算に基づいた高い断熱性能ですが、M様邸の断熱性能はUA値=0.31(HEAT20 G2グレードをクリア)、Q値=0.94という非常に高い性能値となっており、夏は2階のエアコン1台、冬は床下エアコン1台で延床面積約38坪の住まいを快適温度に保つことができます。
キャンプ道具が並ぶシューズクロークに、大きな吹き抜けのダイニング、広い庭を見渡すリビングにウッドデッキ…。
休日は自然を眺めながらのんびりと過ごしたくなる、リゾートのようなお住まいです。
詳しい記事はこちらからご覧ください。
→「休日は緑の景色を眺めながらのんびりと。五泉で叶えたリゾートライフ」
The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟県聖籠町在住の編集者・ライター・カメラマン。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。取材・撮影で訪れた住宅は累計900軒以上(2025年1月現在)。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 創業8年目、無垢フローリング専門店・アンドウッド。看板商品のチークをリニューアル。 - 2025年1月23日
- 【イベントレポート】株式会社桐生建設「iF DESIGN AWARD 2024」受賞記念セミナー - 2025年1月18日
- 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪④】観葉植物が彩る、カフェライクなリビング - 2025年1月17日