The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟県聖籠町在住の編集者・ライター・カメラマン。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。取材・撮影で訪れた住宅は累計900軒以上(2025年1月現在)。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 創業8年目、無垢フローリング専門店・アンドウッド。看板商品のチークをリニューアル。 - 2025年1月23日
- 【イベントレポート】株式会社桐生建設「iF DESIGN AWARD 2024」受賞記念セミナー - 2025年1月18日
- 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪④】観葉植物が彩る、カフェライクなリビング - 2025年1月17日
加藤淳一級建築士事務所様のWEBサイトの特集ページにて、Daily Lives Niigataで取材・制作をさせて頂いた記事「公園に向かい、浮かぶように佇むくつろぎの2階リビング」が公開されました。
道路を挟んだ向かい側に広がるのは大きな公園。その公園と向かい合うようにM様邸は立っています。
建物を正面から見ると1階のピロティ部分がカーポートになっており、その上に居室が設けられています。
1階にあるのはトレーニングルームと納戸とトイレだけで、窓も少なめ。

その一方で、公園に面した2階のダイニングの大きな窓からは抜け感のある景色が広がり、なんともリラックスした雰囲気が漂っています。
大きな窓を設けながらも、デッキテラスを挟んでいるため外からは中が見えにくく、程よく世間から離れ、ふわりと浮いているような心持ちにさせてくれます。
海外旅行が好きなご夫婦は、これまで訪れた渡航先で集めたマグネットを壁に張り、それが個性的なインテリアになっています。
マグネットや地図を眺めながら、旅の思い出を振り返り、また次の旅の計画を立てる。
憧れの大人の暮らしがここにあります。
詳しくは記事をご覧ください。
↓
設計:加藤淳一級建築士事務所

施工:株式会社Ag-工務店

The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟県聖籠町在住の編集者・ライター・カメラマン。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。取材・撮影で訪れた住宅は累計900軒以上(2025年1月現在)。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 創業8年目、無垢フローリング専門店・アンドウッド。看板商品のチークをリニューアル。 - 2025年1月23日
- 【イベントレポート】株式会社桐生建設「iF DESIGN AWARD 2024」受賞記念セミナー - 2025年1月18日
- 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪④】観葉植物が彩る、カフェライクなリビング - 2025年1月17日