The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟市在住の編集者・ライター(屋号:Daily Lives)。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。累計500軒以上の住宅取材を行う。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- コアのある住まい。コーポ南沢・54㎡・家賃70,000円。 - 2022年6月24日
- 【考察】なぜ住宅会社は無料で設計してくれるのか? - 2022年3月14日
- 【インタビュー】異なるスキルを持つ個人が結集。上古町の複合施設『SAN』建築プロジェクトチーム。 - 2022年2月3日
株式会社風間建築事務所様のWEBサイトの「OWNER’S VOICE」カテゴリーにて、Daily Lives Niigataで取材・制作した記事「程よい距離の3世代同居。風と緑を感じるデッキで憩う」が公開されました。
新潟市秋葉区の住宅街で、築40年超の家を建て替えたSさん家族。
昨秋完成した新居に見られるのは、オークのフローリングに造作洗面台、スウィングドア…。風間建築事務所らしい要素が散りばめられた二世帯住宅ですが、やはり注目すべきは、居心地抜群のウッドデッキでしょう。
6畳の広さを持つウッドデッキは、しっかりと屋根が架かった快適屋外空間。
世の中にウッドデッキがある家はたくさんありますが、しっかりと建築物に組み込み、不快な雨や直射日光、外からの視線までを遮って居住性を高めるのが一級建築士・風間広大さん流。
お気に入りの椅子やデイベッドを置いて1日中過ごしたくなる理想のウッドデッキがここにあります。
詳しい記事はこちらから→「程よい距離の3世代同居。風と緑を感じるデッキで憩う」
The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟市在住の編集者・ライター(屋号:Daily Lives)。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。累計500軒以上の住宅取材を行う。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- コアのある住まい。コーポ南沢・54㎡・家賃70,000円。 - 2022年6月24日
- 【考察】なぜ住宅会社は無料で設計してくれるのか? - 2022年3月14日
- 【インタビュー】異なるスキルを持つ個人が結集。上古町の複合施設『SAN』建築プロジェクトチーム。 - 2022年2月3日