The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟市在住の編集者・ライター(屋号:Daily Lives)。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。累計500軒以上の住宅取材を行う。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 【考察】なぜ住宅会社は無料で設計してくれるのか? - 2022年3月14日
- 【インタビュー】異なるスキルを持つ個人が結集。上古町の複合施設『SAN』建築プロジェクトチーム。 - 2022年2月3日
- 思わず眺めていたくなる曲線美。糸魚川発「HERA CHAIR」が生まれるまで - 2022年2月1日
株式会社イイヅカカズキ建築事務所様のWEBサイトの「INTERVIEW」ページにて、Daily Lives Niigataで取材・制作させて頂いた記事「プライベートバルコニーで、極上の家族時間を」が公開されました。
2020年春、三条市に完成したS様邸。
黒を基調とした、水平方向にゆったりと伸びる佇まいが印象的な建物で、プライバシーを重視した窓の取り方も特徴です。
どのような内部空間が広がっているのか外観からは想像がつきませんが、ドアを開けて中に入り、目の前の階段を上がれば、そこにはなんとも開放的なリビングが広がっていました。
注目すべきはリビングに面したプライベートバルコニー。
アウトドアチェアやテーブル、バーベキューコンロを並べれば、今注目のアーバンアウトドアを存分に楽しむことができます。
コロナ禍で移動が制限される今、家に居ながら心地よく贅沢な時間を過ごせる空間とはどういうものなのか…?
その一つの解がここにあります。
詳しい記事はこちらからご覧ください。
→「プライベートバルコニーで、極上の家族時間を」
イイヅカカズキ建築事務所関連記事:
The following two tabs change content below.
鈴木 亮平
新潟市在住の編集者・ライター(屋号:Daily Lives)。1983年生まれ。企画・編集・取材・コピーライティング・撮影とコンテンツ制作に必要なスキルを幅広くカバー。累計500軒以上の住宅取材を行う。
最新記事 by 鈴木 亮平 (全て見る)
- 【考察】なぜ住宅会社は無料で設計してくれるのか? - 2022年3月14日
- 【インタビュー】異なるスキルを持つ個人が結集。上古町の複合施設『SAN』建築プロジェクトチーム。 - 2022年2月3日
- 思わず眺めていたくなる曲線美。糸魚川発「HERA CHAIR」が生まれるまで - 2022年2月1日