コンテンツへスキップ

Daily Lives Niigata

  • ホーム
  • NEWS
  • 暮らし
  • インタビュー
  • 建築解説
  • 働き方
  • ABOUT
    • 工務店・設計事務所・ハウスメーカーの方へ
  • ライター紹介
  • instagram
  • YouTube
  • 問い合わせ

カテゴリー: 建築解説

上品な旅館の客室を思わせる、オガスタのエッセンスが凝縮したマンションリノベーション

2024年6月21日 / 鈴木 亮平
Yoneyama-28

新潟駅徒歩圏内、築25年のマンションを改築 「自然素材の家で暖かく暮らす。」 このタグラインの元、自然素材を品…

続きを読む →

-70年代生まれが懐かしがる、昭和の床屋さんをリバイバル- 三条市南四日町にオープンした『夕やけ理髪店』

2024年3月22日 / 鈴木 亮平
YUYAKE-060

三条市内の住宅街に佇む小さな理髪店 2024年1月、三条市南四日町にオープンした理容室「夕やけ理髪店」。理容師…

続きを読む →

【徹底解剖】加藤淳一級建築士事務所×Ag-工務店の家づくり(後編)

2021年10月7日 / 鈴木 亮平
title-後編

※本記事は【徹底解剖】加藤淳一級建築士事務所×Ag-工務店の家づくり(前編)の続きです。 【徹底解剖】加藤淳一…

続きを読む →

【徹底解剖】加藤淳一級建築士事務所×Ag-工務店の家づくり(前編)

2021年9月30日 / 鈴木 亮平
title-前編

2015年からコラボレーションして家づくりを行っている加藤淳一級建築士事務所の加藤淳さんと株式会社Ag-工務店…

続きを読む →

家造・コンセプトハウスOPEN!歴史的建造物を間近に眺める、五角形ガレージハウス

2021年8月21日 / 鈴木 亮平
緑町モデルハウス-68-EDIT

新潟市を流れる信濃川。その河口近くには国の重要文化財である旧新潟税関庁舎や、復元された石造りの倉庫・荷揚げ場が…

続きを読む →

13歳の記念をワクワクするものに。カフェのように心地いい、新しい学生服店の形

2020年10月18日 / 鈴木 亮平
DSC_3657

フェニックス大橋近くにオープンした学生服専門店 長岡市宮内からフェニックス大橋へと向かう国道404号線沿いにオ…

続きを読む →

壁に守られる安心感。完全なるプライベートテラス

2020年9月23日 / 鈴木 亮平
DSC_0839-Edit

新潟市江南区郊外。日当たりのいい南向きの土地に立つ住まいを訪れました。 「南向き」と聞くと条件のいい土地だと思…

続きを読む →

シェルターのように閉じ、伽藍のように開放的に。

2020年9月18日 / 鈴木 亮平
DSC_0247-Edit

8月に新潟市南区に完成したこちらの住まい。 ゆったりとした敷地手前(南側)にカーポート、奥(北側)に家が配され…

続きを読む →

HEAT20・G2グレードに、鉄壁の日射遮蔽。猛暑の時代を生き抜く家

2020年9月15日 / 鈴木 亮平
DSC_0161-Edit

住宅に高い気密高断熱性能が求められる今、自動車の燃費のように、その性能を具体的な数値で説明する住宅会社・工務店…

続きを読む →

裸足で過ごしたくなる畳リビング。のどかな環境でスローな時を愉しむ

2020年9月14日 / 鈴木 亮平
DSC_9985-Edit

今年の8月に聖籠町に完成した、青空をバックに映える白亜の住まい。 高さを抑えた片流れ屋根に、庭を囲む木塀。深い…

続きを読む →

男の隠れ家は外がいい!北蒲原の空と山を眺める広々ベランダ

2020年9月11日 / 鈴木 亮平
DSC_0630-Edit

今年は新型コロナウイルスの影響で家に居る時間が長くなり、その結果、家族と過ごす時間が増えた人が多いと思います。…

続きを読む →

ローコスト&ハイクオリティ。SIAの設計思想に基づいてつくられた企画住宅「casaUC」誕生

2020年6月3日 / 鈴木 亮平
DSC_8922-Edit

正面から見ると、壁の大部分が杉板で覆われたキューブ型の外観。 サイドは黒いガルバリウム鋼板で覆われており、窓が…

続きを読む →

新発田市富塚町にOPEN!「HYGGE(ヒュッゲ)」という名のモデルハウス

2020年3月14日 / 鈴木 亮平
DSC_6574-Edit

国連が毎年発表している世界幸福度ランキングをご存じでしょうか? 各国の国民に「どれくらい幸せと感じているか」を…

続きを読む →

新潟市中心部、信濃川左岸にワンランク上の賃貸マンションDiaxが登場

2019年12月12日 / 鈴木 亮平
DSC_3728-Edit

今回ご紹介するのは、新潟市中心部、信濃川左岸にできた賃貸マンションです。 記事全文は新潟市内の不動産会社・有限…

続きを読む →

リノベーションでリニューアル、肴町に帰還した櫻田鮮魚の過去と未来

2019年10月4日 / 鈴木 亮平
DSC_1435-Edit

創業100年を超える魚屋が本町11番町に移転オープン 2019年9月、新潟市中央区本町11番町にて櫻田鮮魚がリ…

続きを読む →

まるでアート作品!宙に浮くダイニングテーブルを手掛けるサトウ工務店

2019年8月11日 / 鈴木 亮平
DSC_1194

みなさん、映画は好きですか? 夏休みに入ったものの帰省する以外はこれと行った予定もないし、暑い中無理に出掛けて…

続きを読む →

建物が密集する上大川前通につくられた3世代が暮らす家

2019年6月27日 / 鈴木 亮平
DSC_0086-Edit

新潟市中央区上大川前通。信濃川と本町の間に伸びる通りで、その道沿いには昔ながらの町屋とビルが混在している。 そ…

続きを読む →

まるでアジアンリゾート!リノベで生まれ変わった真光寺ヴィレッジの別荘の使い方

2019年6月18日 / 鈴木 亮平
DSC_4472-Edit

今回ご紹介するのは、五頭山の麓、阿賀野市畑江の丘陵にある別荘地「真光寺ヴィレッジ」の別荘です。 記事全文は新潟…

続きを読む →

1階だけで暮らしが完結する、多雪地域に立つ28坪の住まい

2019年6月10日 / 鈴木 亮平
DSC_1442

株式会社Ag-工務店と加藤淳一級建築士事務所が連携しつくり上げた、阿賀町津川地区に立つI邸を、竣工直後の201…

続きを読む →

最近の投稿

  • 【新潟家守舎代表・小林紘大さん自邸】コストバランスを見つめて導き出した、「G2.5グレード」のエコハウス
  • 創業8年目、無垢フローリング専門店・アンドウッド。看板商品のチークをリニューアル。
  • 【イベントレポート】株式会社桐生建設「iF DESIGN AWARD 2024」受賞記念セミナー
  • 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪④】観葉植物が彩る、カフェライクなリビング
  • 【糸魚川ISSH認定住宅の暮らし探訪③】自然素材の温もりあふれる、三角屋根の家

アーカイブ

カテゴリー

  • NEWS
  • インタビュー
  • 働き方
  • 建築解説
  • 暮らし

Daily Lives Niigata

Daily Lives Niigata
  • daily_lives_niigata さんのプロフィールを Instagram で表示
Daily Lives Niigata