コンテンツへスキップ

Daily Lives Niigata

  • ホーム
  • NEWS
  • 暮らし
  • インタビュー
  • 建築解説
  • 働き方
  • ABOUT
    • 工務店・設計事務所・ハウスメーカーの方へ
  • ライター紹介
  • instagram
  • 問い合わせ

投稿者: 鈴木 亮平

#030 エスネルデザイン×Ag-工務店のコラボレーション。UA値=0.24の超高断熱住宅

2020年10月30日 / 鈴木 亮平
DSC_1348-Edit

2020年9月、竣工からちょうど1年が経過したK邸を訪れた。 K邸は新潟市中央区の住宅街にある南向きの54坪の…

続きを読む →

【インタビュー】エスネルデザイン×宮﨑建築。今、新潟県産杉の活用を進める理由とは?

2020年10月24日 / 鈴木 亮平
DSC04258

エスネルデザインが設計し、宮﨑建築株式会社が施工した住まいが、この秋、新潟市秋葉区に完成しました。 高い基礎に…

続きを読む →

13歳の記念をワクワクするものに。カフェのように心地いい、新しい学生服店の形

2020年10月18日 / 鈴木 亮平
DSC_3657

フェニックス大橋近くにオープンした学生服専門店 長岡市宮内からフェニックス大橋へと向かう国道404号線沿いにオ…

続きを読む →

#029 木毛セメント板とヘリンボーン。巧みなバランス感覚で生まれるラフな心地よさ

2020年10月16日 / 鈴木 亮平
DSC_2484

桜の名所、大河津分水路近くで新しい生活を 燕市旧分水町五千石。 桜の名所でもある大河津分水路沿いに広がるこの地…

続きを読む →

#028 家族が思い思いの時を過ごせる、ダウンフロアリビングのある住まい

2020年10月15日 / 鈴木 亮平
DSC_9415

『オーム』を思わせる、節のある外観デザイン 燕市の中でも、上越新幹線の燕三条駅や北陸自動車道の三条燕ICに程近…

続きを読む →

#027 ガレージに中庭、薪ストーブ…。第二の人生を気ままに楽しむ

2020年10月15日 / 鈴木 亮平
DSC_2046

工房を併設した、目立て職人の住まい 三条市三竹は住宅と事業所が入り混じるエリア。金属加工会社や卸問屋が点在する…

続きを読む →

株式会社スタイルハウスWEBコンテンツ「弥彦山からの心地よい風が吹き抜ける!1階だけで完結する住まい」公開中

2020年9月30日 / 鈴木 亮平
DSC_9282-Edit

株式会社スタイルハウス様のWEBサイトの「お客様ページ」にて、Daily Lives Niigataで取材・制…

続きを読む →

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「ウッドデッキに小上がりに。多様なおうち時間を過ごせるカフェライクな家」公開

2020年9月25日 / 鈴木 亮平
DSC_9816-Edit

株式会社ゼロスタイル様のWEBサイトの「オーナー様インタビュー」ページにて、Daily Lives Niiga…

続きを読む →

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「中庭を眺めるL字型リビングで、自然を身近に感じる暮らし」公開

2020年9月25日 / 鈴木 亮平
DSC_9728-Edit

株式会社ゼロスタイル様のWEBサイトの「オーナー様インタビュー」ページにて、Daily Lives Niiga…

続きを読む →

壁に守られる安心感。完全なるプライベートテラス

2020年9月23日 / 鈴木 亮平
DSC_0839-Edit

新潟市江南区郊外。日当たりのいい南向きの土地に立つ住まいを訪れました。 「南向き」と聞くと条件のいい土地だと思…

続きを読む →

シェルターのように閉じ、伽藍のように開放的に。

2020年9月18日 / 鈴木 亮平
DSC_0247-Edit

8月に新潟市南区に完成したこちらの住まい。 ゆったりとした敷地手前(南側)にカーポート、奥(北側)に家が配され…

続きを読む →

【インタビュー】燕三条発・地財地建の家づくり。イイヅカカズキ建築事務所・飯塚一樹さん

2020年9月16日 / 鈴木 亮平
DSC03227-Edit

三条市神明町にオフィスを構える株式会社イイヅカカズキ建築事務所(IKA)。代表の飯塚一樹さんは2007年に独立…

続きを読む →

HEAT20・G2グレードに、鉄壁の日射遮蔽。猛暑の時代を生き抜く家

2020年9月15日 / 鈴木 亮平
DSC_0161-Edit

住宅に高い気密高断熱性能が求められる今、自動車の燃費のように、その性能を具体的な数値で説明する住宅会社・工務店…

続きを読む →

裸足で過ごしたくなる畳リビング。のどかな環境でスローな時を愉しむ

2020年9月14日 / 鈴木 亮平
DSC_9985-Edit

今年の8月に聖籠町に完成した、青空をバックに映える白亜の住まい。 高さを抑えた片流れ屋根に、庭を囲む木塀。深い…

続きを読む →

男の隠れ家は外がいい!北蒲原の空と山を眺める広々ベランダ

2020年9月11日 / 鈴木 亮平
DSC_0630-Edit

今年は新型コロナウイルスの影響で家に居る時間が長くなり、その結果、家族と過ごす時間が増えた人が多いと思います。…

続きを読む →

【インタビュー】安心の基本性能をベースに、“自然”と“トレンド”を取り入れる。風間建築事務所・風間広大さん

2020年8月10日 / 鈴木 亮平
DSC02828

新潟市江南区嘉瀬にある古民家の一室にオフィスを構える株式会社風間建築事務所の代表・風間広大さん。 (※2021…

続きを読む →

【インタビュー】「家は建てない方がいい」からスタートする家づくり。エスネルデザイン・村松悠一さん

2020年8月4日 / 鈴木 亮平
DSC02757

三条ものづくり学校(三条市)内に事務所を構える住宅設計エスネルデザイン。柏崎市出身の村松悠一さんが2018年8…

続きを読む →

加藤淳一級建築士事務所WEBコンテンツ「公園に向かい、浮かぶように佇むくつろぎの2階リビング」公開

2020年6月5日 / 鈴木 亮平
DSC_7531-Edit

加藤淳一級建築士事務所様のWEBサイトの特集ページにて、Daily Lives Niigataで取材・制作をさ…

続きを読む →

ローコスト&ハイクオリティ。SIAの設計思想に基づいてつくられた企画住宅「casaUC」誕生

2020年6月3日 / 鈴木 亮平
DSC_8922-Edit

正面から見ると、壁の大部分が杉板で覆われたキューブ型の外観。 サイドは黒いガルバリウム鋼板で覆われており、窓が…

続きを読む →

【座談会】在宅ワーク時代の「小屋」の可能性を考えてみよう。

2020年5月29日 / 鈴木 亮平
zadankai

※本記事は9,500文字の長文記事です。全て読むのに8分程度掛かります。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のた…

続きを読む →

加藤淳一級建築士事務所WEBコンテンツ「在宅ワークを成功に導く鍵。それはワークスペースの設計にあり。」公開

2020年5月22日 / 鈴木 亮平
書斎イラスト2

加藤淳一級建築士事務所様のWEBサイトの特集ページにて、Daily Lives Niigataで取材・制作をさ…

続きを読む →

株式会社風間建築事務所WEBコンテンツ「広いウッドデッキを擁した、田園を見渡す大屋根の家」公開

2020年5月21日 / 鈴木 亮平
DSC_8418-Edit

株式会社風間建築事務所様のWEBサイトの「OWNER’S VOICE」カテゴリーにて、Daily …

続きを読む →

株式会社スタイルハウスWEBコンテンツ「お客様の声」にて3本の記事が公開中

2020年5月19日 / 鈴木 亮平
DSC_4665-Edit

株式会社スタイルハウス様のWEBサイトの「お客様の声」ページにて、2019年にDaily Lives Niig…

続きを読む →

家造WEBコンテンツ「小さな角地に立つ山小屋のような住まい」公開

2020年5月15日 / 鈴木 亮平
DSC_7676-Edit

家造(株式会社 加藤組)様のWEBサイトのお客様の声ページにて、Daily Lives Niigataで取材・…

続きを読む →

株式会社Ag-工務店WEBコンテンツ「麒麟山を望む片流れ屋根の家」公開

2020年5月12日 / 鈴木 亮平
DSC_5935-Edit

Daily Lives Niigataでは、本WEBサイトに限らず、新潟県内の工務店・設計事務所・住宅会社・不…

続きを読む →

「ハウジングこまちカウンター」で理想の住まいを叶えた3組の家族にインタビュー

2020年4月14日 / 鈴木 亮平
DSC_6275-Edit

家づくりを検討し始めたものの、何から考えていいのか、何を知るべきなのか分からない…。 そもそも自分が何が分かっ…

続きを読む →

オーガニックスタジオ新潟「くらしを訪ねて」で見る、「STAY HOME」したくなる暮らし

2020年4月11日 / 鈴木 亮平
DSC_9635

高い断熱性能と自然素材をふんだんに使った家づくりが特徴のオーガニックスタジオ新潟株式会社さん。 Daily L…

続きを読む →

サトウ工務店×ネイティブディメンションズ。設計と設計のコラボでつくる、これからの住まい

2020年3月30日 / 鈴木 亮平
DSC01011-Edit

三条市に拠点を構える株式会社サトウ工務店と、新潟市に事務所を構えるネイティブディメンションズ一級建築士事務所。…

続きを読む →

新発田市富塚町にOPEN!「HYGGE(ヒュッゲ)」という名のモデルハウス

2020年3月14日 / 鈴木 亮平
DSC_6574-Edit

国連が毎年発表している世界幸福度ランキングをご存じでしょうか? 各国の国民に「どれくらい幸せと感じているか」を…

続きを読む →

#026 築38年の木造アパートの壁を壊し、若者たちが集うシェアハウスに再生

2020年2月27日 / 鈴木 亮平
DSC_6051-Edit

JR内野駅南口から徒歩5分の場所にある「コーポ堀井」は、1981年に建てられた2階建ての木造アパート。 単身者…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

最近の投稿

  • 【考察】なぜ住宅会社は無料で設計してくれるのか?
  • 【インタビュー】異なるスキルを持つ個人が結集。上古町の複合施設『SAN』建築プロジェクトチーム。
  • 思わず眺めていたくなる曲線美。糸魚川発「HERA CHAIR」が生まれるまで
  • 【発表!】2021年によく読まれた記事ベスト10
  • オーガニックスタジオ新潟株式会社WEBコンテンツ「東京都心から新潟市秋葉区へ。山と空を仰ぎ見る憧れの田舎暮らしを実現」公開

アーカイブ

カテゴリー

  • NEWS
  • インタビュー
  • 働き方
  • 建築解説
  • 暮らし
  • 未分類

Daily Lives Niigata

Daily Lives Niigata
Daily Lives Niigata